全般共通 いつの間にか上昇した相場!?大した好材料もないのに?古くなったらNewsではない!? 本日の日経平均は10,751円で1月21日以来の高水準で引けたようです。NYダウも1月19日以来の高値、ナスダックに至っては2008年8月28日以来の約1年半ぶりの高値更新です!個人的にどうもしっくり来ないのは、完全に消化した悪材料なんて1... 2010.03.12 全般共通
株式 東証上場予定のコモディティーETF14本の詳細が判明!ネックは特定口座対象外と取り扱いネット証券の少なさ! 前回ご紹介したETFセキュリティーズの追加14本のETF銘柄が判明しました。ドドーン!----------------------------------------------------------------総合商品指数(DJ-UBS... 2010.03.11 株式
株式 東証に14本の商品ETFを英ETFセキュリティーズがドカンと追加投入!でも、非課税ETFは4月から課税か? 日経によると、英ETFセキュリティーズが3月中旬をめどに、国際商品価格に連動するETF14本を東京証券取引所に上場する予定だそうです!まだ14本の詳細は不明ですが(えっ、商品14本も興味ないって?)、●14本は米ダウ・ジョーンズが持つ著名な... 2010.03.09 株式
全般共通 e-taxで確定申告を今年もやってみたが・・。添付資料を省略できて自宅のPCで全て完結すれば確かにメリットは大きい!? あなたもe-taxで確定申告!頼まれていませんが、国税庁にご協力しましょうかね!?昨年に引き続き、e-taxで確定申告の手続きを終えました。ええ、税務署に一度も出向いていませんし、書類を一切郵送していませんし、マイPCで電子署名してワンクリ... 2010.03.08 全般共通
全般共通 米国は雇用統計、中国は全人代、欧州はギリシャ問題進展で3月相場は晴れるのか? 中国で今日から全人代(日本の国会に相当)が開幕しました。相場に影響を与える発言や施策が飛び出してくるかも知れません。今のところ、温家宝首相の発言として以下の方針が伝わってきています。●昨年同様8%成長を目指す●消費者物価の上昇幅は3%程度●... 2010.03.05 全般共通
放談雑談 日本はお子様ランチがメインディッシュの甘ちゃんお子チャマ国家!こども手当よりもフリーター手当の方が切実!? 言いたい放題の巻!世界は広くて、不思議な国があるものです!ギリシャのことではありません。財政状況はギリシャより酷いのに、借金して国中にお小遣いをタップリばらまく国のことです!ポッポは財源のある範囲でやる(=2万6千円はコミットできない?)と... 2010.03.04 放談雑談
株式 米ブラックロックがあの「iシェアーズ」ETFを海外ETFとしてではなく、国内証券取引所への上場方針を明確に打ち出した!? ETFに関心のある方には、サプライズ情報かも知れません!今朝の日経に、世界最大の資産運用会社である米ブラックロックが日本での業務を拡大するというニュースがありました。その中で、どうやら「iシェアーズ」シリーズのETFを日本国内の証券取引所に... 2010.03.02 株式
放談雑談 女子フィギュア韓国キム・ヨナvs浅田真央含む日本勢の構図は日韓メーカーの勢力図にそっくり!? (投資にはあまり関係ない話です。)バンクーバー五輪の女子フィギュアは、韓国のキム・ヨナが歴代最高点で圧勝しました。浅田真央は銀メダルでしたが、同世代にキム・ヨナという怪物がいたという運命のいたずらとしか言いようがありません。(3番王・4番長... 2010.03.01 放談雑談