全般共通 3時間で終了のG7はやっぱり終わった!?G4への布石か?日中米欧の思惑は如何に? 週末に行われたG7はたったの3時間で終了したようです。IMF専務理事の言葉を借りれば、「退屈な共同声明」でG20決定事項の踏襲です。こんなのEメールを7カ国の財務大臣に送って、”Agree(賛成)”と返信させれば済むんじゃないの?藤井さんも... 2009.10.05 全般共通
BRICs 爺7じゃなくて「故人のG7」だって!&ブラジルは14年W杯と16年五輪で大国へと飛躍するか!? 世界は広くて私より口の悪い人がいます。しかも、あなたはIMF専務理事でないですか、ストロカーンさん!トルコのイスタンブールで開催されるG7会合を「the late G7(故人のG7)」と言い放ちました!意訳すればG20が出来てG7はもう過去... 2009.10.03 BRICs
BRICs 日経平均一万円割れと中国建国60周年に思う・・。&2016年五輪はブラジルのリオで! 非国民発言ですが、2016年のオリンピック開催はブラジルのリオを希望します!今夜半に決まるようですが、今のところリオとシカゴが有力で東京は最下位予想です。中南米で一度もやっていないのだから、ブラジルに決まってるじゃない!日本も大阪・名古屋な... 2009.10.02 BRICs
株式 ベトナム・ドバイの次に日本を席巻する新興国投資ブームはずばりインドネシアと予想! スマトラ沖地震の1日も早い救済・復旧を祈念します。先日ベトナム・ドバイのその後を取り上げましたが、次に日本で盛り上がる新興国投資ブームはずばりインドネシアだ!と予想しておきます。日本のブームは煽られる側が作るのではなく、煽る側が人為的に作り... 2009.10.01 株式