FX トルコリラから一旦撤退します!&英欧利下げ&ダウ大幅下落だか・・!? 昨日英欧が金利を0.5%引き下げました。トリシェさんの「これが最後の利下げとは限らない」「0%は好ましくない」と断固とした中途半端な発言でユーロは売り込まれましたが、その後買い戻され往って来いでした。(と言ってもユーロドルは底に位置していま... 2009.03.06 FX
全般共通 NYダウも反転させる中国景気対策と日経平均すら上げないバラマキ給付金と高速千円!日中米の未来の縮図なのか!? 変化は偶然ではなく必要にして必然で起こる、と考えます。(正確には必然で起こる場合もある。)ファンダメンタル分析とも言えない太助流ハチャメチャ分析で今の相場を斬ります。昨日上海株は6%上昇、香港H株も連騰しました。これはNYダウが底なし沼に陥... 2009.03.05 全般共通
全般共通 私は今年の相場に悲観していません!2009年は全てが団子でベアマーケットにはならない!? 昨日書いたことを今日更に思いを深めました。(二日だけやん?)昨夜のNYダウはなんとか6700を死守して0.55%減の6726で引けました。昨年なら、ダウがこれだけ連日下げれば負の連鎖が地球をグルグル廻って世界中の株が下げ続けます。(+恐怖の... 2009.03.04 全般共通
全般共通 NYダウ大幅下落で無抵抗に7000割れ!でも危機感は持っても悲壮感は持つな! 先週末なんとか7000手前で踏ん張ったNYダウは、昨夜何の踏ん張りも見せずにダラダラ下げ続けて4.2%減の6763で引けました。とんでもないことになってきましたね、・・米国は!確かに世界の市場への影響も大きいですが、ちょっと待ってください、... 2009.03.03 全般共通
FX FXの年間利益が20万円以下で税金が掛からないから確定申告不要だと本当に思っています? 挑戦的なタイトルにしてみました。(誰に対して?)タイトルに書いたようなことがよく言われていますが、曖昧な説明がとても多く理解に苦しみます。(私は)3月に入り確定申告の期限が迫ってきて、この土日で慌てて準備を始めた方も多いのではないでしょうか... 2009.03.01 FX