2009-05

全般共通

最近の相場を振り返り、相場の格言は有効なのか検証してみるの巻!

ゴールデンウィークも予想を裏切って、相場は基本アゲアゲEvery Day状態のようです。頭の整理もかねて相場格言はやっぱり正しいのかを最近の相場に当てはめて検証してみます。「強気相場は悲観の中に生まれ、懐疑の中に育ち、・・・(以下略)」強気...
全般共通

日本人よ銃を取れ!「投資」に飛び込み・向き合い・付き合い、ふざけた格差を吹き飛ばせ!

ゴールデンウィーク特番で真面目に(?)書いてみます!日本人は特に若い世代ほど投資を真剣に考えなければならないと思います。その背景を考察してみます。そう言えば、「昭和」という時代がありました。その時代は格差も小さく、結果の平等を好み、一度就職...
株式

投資信託の信託報酬を取り戻す裏技(2)!?:SBI証券のありがトンminiを換金して定期預金並の金利を手に入れろ!

連休中に投資方針をじっくり考えている方も多いと思いますが、ノーリスクで小銭を稼ぐ方法を約束通りやりますよ。4/25に投資信託振替制度の記事を書きましたが、今回はその続編です。投資信託の移管先候補はいくつかあるのですが、移管することで何らかの...
全般共通

偽りの夜明けか、本当の夜明けか?ニューヨーカーよ、何故イケイケで買い上がる!?

白川日銀総裁は23日ニューヨークで行った講演で日本のバブル崩壊後の経験を踏まえて「偽りの夜明け」を本当の回復と見誤らないようにと注意を促した。しかし、イケイケのニューヨーカー(というよりも欧米ですけど)は聞く耳を持たないようです!?白川さん...