アレレ?王様! Mr. Forex King!
本日の王様ブログでこれからFXを始めるのに何をすべきかとの質問に対し、外貨預金の延長線上の長期投資を勧めておられますが、何故さわさわ戦略を「初心者もチャレンジ!」と煽らないのですか?
たった1カ月前に「為替予想も経済分析も必要なし!誰でもできるウソみたいに簡単なFX投資法!」と王様は明言されたではないですか?
どうなされました?心変わりですか?
それなら、そう説明なされないと。
王様を信じて大損中の下々の者もまだ大勢おられるのですぞ!
(ペテン師ではなく、専門家ならちゃんと落とし前をつけろよ!
個人投資家を舐めるな!!!)
さて、王様が今後さわさわ戦略をどのように誤魔化すつもりか予想してみます。
現在王様はさわさわ煽りをパッタリと止めています。
彼のメールボックスは今クレームの嵐でしょう。
勿論、そのような重要な「読者のお便り」が今後も紹介されることはありません。
<◎本命:ほとぼりが冷めた頃に煽り始める>
今回の円高が落ち着いた後、いけしゃーしゃーと煽り始めるのが濃厚と予想。
その場合も円高時にやっていたらこんな悲惨なことになっていたとの検証は行われない。
例によって、あくまで読者のお便りを通してとのリスクヘッジが駆使されるでしょう。
<○対抗:さわさわ煽りを一切やめる>
何事もなかったかのように、今後一切さわさわ戦略を記事にしないという線も充分考えられる。
(この場合は個人投資家によるペテン師公式認定!)
<△穴:新たな業者を加えてすぐに煽り始める>
これ当たったら私を褒めて下さい。(笑)
実は王様認定のくりっく業者が独自に連続注文機能を開発しています。
親注文に紐付けて最大3つで自動発注する機能ですが、これでさわさわが自動化できるではないか?(というよりその為の開発か?)
これを王様は絶対に煽りたかったはずですが、超絶円高で控えたのだと思います。(既にネタも用意してある?)
27日のくりっくシステム拡充に合わせて、さわさわをくりっくでやるなら○○証券と煽ってくるか?(さあどうする?)
<×大穴:謝罪する>
さわさわ戦略を煽った自分が間違っていた、迷惑をかけたと認め謝罪する。(可能性:0.1%)
王様ブログはこうやって楽しみましょう!
※古くからの当ブログ愛読者は「この人は最近どうしちゃったの?ランキングも上行っちゃうし」とご不満かも知れませんが、ランキングの為にこのシリーズを書いているのではありません。
支持が集まってしまうのです。
もう終盤ですので、今しばらく「個人投資家の地位向上」のためにご辛抱を。
[←続きを読みたい方は一押し。m(._.)m]
コメント
なかなか興味深い記事ですね
私もあの人はちょっとおかしいと思います。
以前ポンド円は195円はどうのこうの
と書いてましたが、あっさり割ってしまってもそこからポンドに言及する事が無くなりました。
あと・・・あの人は業者との癒着が・・・
あるとしか思えません。
あの人がさわさわ戦略を煽ったおかげで
どれだけの人が損失をだしたでしょうね
今後も頑張って更新して下さいな♪
メサイアさん、はじめまして。
そうですね。
「私の予想は的中する」などとほざいて商売する人は、そのイメージを守るために、「隠す」「誤魔化す」「嘘をつく」しかないと思います。
ポンドも言及すれば外したことに触れざるを得ないから、スルーする。
王様予想を信じている人は待ちぼうけ。
その質問をしたところで不都合なものは取り上げられない。
(だから妄信は大変危険と以前から言ってきました。)
癒着というより、提携業者の社長さんも王様ブログに登場してくるし、密接な関係(堂々とした癒着?)なのかなと思います。
またお気軽にコメント下さい。