FX ありゃ、押し目買いチャンスはもう終了か? 皆様、押し目は上手く拾えたでしょうか?私は悠然と見送ってしまいましたけど。(勿論そのつもりではなかった)AUD/USDは0.93まで良い感じで下げましたけど、ドル全面高(?)でAUD/JPYはあまり動きませんでしたね。EUR/USDも1.5... 2008.05.14 FX
全般共通 WBSでのウォーレン・バフェット氏の発言(備忘録) テレビ東京のワールドビジネスサテライトニュースを見ていたら、ウォーレン・バフェット氏の独占(?)インタビューをやっていたので(うろ覚えですが)備忘録で残しておきます。氏の経営するバークシャー・ハザウェイ社はサブプライム危機にもかかわらず、2... 2008.05.13 全般共通
FX スワップ派の常識を疑え!(1):ひたすらホールドし続けるべし? 私はスワップ派の常識として語られる事のいくつかには疑問符をつけています。以前にも書きましたが、FXのスワップ運用の歴史は浅くその道のプロなんていない訳です。人様の意見は(勿論私の意見も)参考に留め、自分でゼロから考えることが重要だと思います... 2008.05.13 FX
業者 マネパの代用有価証券サービスを使い倒せ! 本日からマネーパートナーズの代用有価証券サービスが開始されるはずだが、今一つ盛り上がりませんね。私が対象株式を持っていれば絶対使いますけどね。これとは別にネット証券がFXに本腰を入れ始めましたね。(失礼ながら今までは低条件)マネックス証券が... 2008.05.12 業者
BRICs 「日出づる国の天子、書を日没する処の天子に致す」今後の日中関係は? 中国の胡錦濤主席の訪日、福田首相との会談をニュースで見て、この言葉を思い出しました。古代の日本で聖徳太子の発案により遣隋使が派遣(607年)されたが、小野妹子が携えていった国書にこう書かれていた。「日出づる国の天子、書を日没する処の天子に致... 2008.05.11 BRICs
FX ノーリスク(?)のドルペッグ通貨USD/OMRは今・・? USD/OMR(オマーンリアル)という通貨ペアをご存知でしょうか?なんとこの通貨は流行のUSD/HKDなんて話にならないくらいに強固にドルにペッグされて為替レートは殆ど動かない通貨です。それなのに金利差があり、一部では為替リスク0でスワップ... 2008.05.10 FX
FX スワップ派のお宝ポジは売らずに逆指値でしょ! 3月~4月の底付近でポジションを取れた方はスワップ派なのに為替差益に目が眩んで売ってはなりません。10年に一度あるかないかの相場の暴落、サブプライムショックの悲観の極みで取れたポジションです。次にその地点まで落ちてくるのは一体いつなのかを考... 2008.05.09 FX
全般共通 欧州発のリスク回避。押し目買いのチャンス到来か? 3月下旬に一旦底入れし、あれよあれよという間に戻してしまい、買いそびれてしまった方も多いと思います。「押し目待ちに押し目なし」と言いますが、そんな勢いよく上昇するような環境ではないはずで、ちょっと注目したい局面がやって来たようですね。ドル円... 2008.05.08 全般共通
株式 日本株に投資しない理由(2):日経平均ETF買い=FXのUSD/JPYロング説 以前私が日本株に投資しない理由として、ポートフォリオの10%程度日本円で資産を持っても為替リスクの軽減には殆ど意味がないからと書いた。前回は簡単に書いてしまったが、もう少し掘り下げると違う説明になる。日本株を何%持ったところで為替リスクは全... 2008.05.07 株式
全般共通 投資は趣味ではなくセカンドビジネスでしょ! 少し前に「週末起業」という言葉が流行りましたね。(今も?)こんなことまでブームにしてしまう日本のメディアはある意味凄いと思いますが、周りにやってる人います?趣味の延長線上でお金になる人は良いでしょうが、休日まで働くのは御免被りたいと考える人... 2008.05.06 全般共通