2009-09

全般共通

トルコリラは中金利通貨へ?&大証FXが捨て身の無料奉仕&楽天証券の投信積立1000円はフレンドリー!

3本立て!【大証FXが手数料をしばらく頂きません宣言!?】私にはちょっと驚きのリリースを大証FXが出しました。---------------------------------------------------------------当社...
全般共通

鳩山新政権の船出だポッポー!藤井財務大臣と亀井金融大臣は要注意か?本邦投資家にとってはリスクファクター!?

内閣人事も決まり民主党中心の鳩山政権がいよいよ船出します。ポッポー!真面目な話、日本の未来を大きく左右する重要な時期に政権を担当するので頑張って頂きたいのですが、投資家にとってはリスクとして織り込んでおいた方が良さそうな方が2名ほど・・。結...
全般共通

リーマンショック1周年!徒然なるままに振り返る・・。裸で泳いだ自分の愚かさを忘れるべからず!

投資家のみならず世界中の人々にとって強烈なインパクトを与えたリーマン破綻から丸一年が経過しました。ゴールドマン等のビッグネームに追いつけ追い越せと過剰なリスクとレバレッジを取った投機経営で自滅したリーマンブラザーズが、ウォール街から看板は消...
FX

ドル円90円を死守するのか?新財務相人事は影響するのか?ドルストレートも天井を形成し始めたか?

本日もドル円の安値は90.1円台を付けています。90円ラインを巡る攻防戦が盛り上がってきましたよ・・orz。私は今のところ買い支えていませんが、ミセスワタナベ頑張れ!投機筋のストップ狙い80円台突入大作戦に負けるな!リスク選好で円を買う理由...
書評

【書評】「株式投資の未来」ジェレミー・シーゲル著

知る人は知っている米国の金融学の教授でインターネットバブル崩壊を予見したことでも有名なシーゲルさん。(私は詳しくありません)投資家がリターンを向上させる為に当たり前のように取る行動が実は低いリターンしかもたらさないことを統計データから検証し...
全般共通

アナリストも投資家ど素人と変わらない!ウォール街に「皆で渡れば怖くない」病が蔓延!?

ロイターに面白い記事がありました。(青字は引用部分)『リーマン破綻から1年、アナリストに「皆で渡れば怖くない」病』リーマン破綻前に誰1人として同社の投資判断を「セル」としていなかったアナリストらは、銀行株が今年3月から力強い回復を遂げる前に...
FX

ドル安円高が進み92円割れ!だがS&P500は年初来高値!株とドル円は非連動で予測不能!?

昨日今日とドル円が92円を割って91円台に突入しています。これは2月からの上昇以降では7月に付けた安値(円高値)に並んでいて、ここを大きく割っていくと(悪)夢の80円台の再来か?という重要なポイントに来ています。今年4月に一時100円台に頭...
株式

海外債券指数ETFが東証に上場!先進国中心の毎月分配型でグロソブ天下に下克上を起こせるか?

9月30日に日興AMによる「上場インデックスファンド海外債券(Citigroup WGBI)毎月分配型」(1677)が東証に上場されます。アジア債券ETFは外資により既に日本で上場されていますが、先進国債券指数に連動する国内運用会社による本...
放談雑談

鳩山論文を斬る!:東アジア共同体とアジア共通通貨は民主党のユートピアなのか? 日本をどこに導くのか?

最近政治ネタが多いですが旬ですし、経済にとっても重要なのでお付き合いを。(しなくてもいいですけど)民主党のマニフェストには「東アジア共同体の構築を目指す」と明確に述べられています。これを理由に票を入れたのは少数でしょうが、ネットで過剰な民主...
全般共通

G20で銀行報酬規制を巡り英米と独仏が対立!?BRICsはIMFでの発言力強化!日本は財務大臣が欠席・・orz.

G20(財務省・中央銀行会議)が行われていますが、なんと金融機関の高額報酬をどうやって規制するかが話し合われています。(俺達の何100倍貰っとるんじゃという気持ちもあるのだろうか!?)これをG20で話し合うのも不思議な気はしますが、アンチ・...