全般共通 やはり賽は投げられたのか?世界に漂う不穏な空気 「ここを渡れば人間世界の悲惨、渡らなければわが破滅。進もう! 神々の待つところへ! 我々を侮辱した敵の待つところへ! 賽は投げられた!」(カエサルが元老院に背いて、ルビコン川を渡る時に兵士に語った言葉)勿論私は短期予想を述べたつもりはない。... 2008.03.03 全般共通
全般共通 閏年の2008年2月29日、賽は投げられたのか? 本日は100%フィクションでお送りします。世界の秩序がちんけな人間の頭脳と精神のみにより維持されているのではないとしたら・・・。2008年2月29日(金曜日)、急激な株安・円高が進む。奴さんはこれから何をしようというのだ?賽は投げられたのか... 2008.03.01 全般共通
全般共通 バーナンキ発言を深読みしてみる ------------------------------------------------------------バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長は28日、米経済は1970年代のようなスタグフレーションに直面することはない見通... 2008.02.29 全般共通
全般共通 ジム・ロジャースを財務大臣にヘッドハンティングしたら? 昨日のネタを今日も引っ張れるかと期待したが、スルーにちょっとガッカリ。でもさすがインテリ、利益重視の賢明な選択ですね。皆さんも鼻の伸びた人の傲慢さが少しは改まるか注目しておいて下さい。(え、何の話?ネットの世界のカラクリって面白い!)さて、... 2008.02.26 全般共通
全般共通 小さな金融詐欺は日常に溢れている! 何故日本では、金融詐欺が横行し、引っ掛かる人が後を絶えないのでしょうね。ある面で日本人の良い国民性を表していると思います(時々私は本当に日本人なのだろうかと自問しますが)。村社会で他人は嘘をつくという前提を置かずに生活できたからですかね、ど... 2008.02.25 全般共通
全般共通 日本の要人さん、Shut up! ロイターニュース「シナリオ狂うリスク高まれば、早めの対応必要=日銀総裁」より抜粋----------------------------------------------------------------------福井総裁は、日本経済... 2008.02.22 全般共通
全般共通 今の相場は複雑怪奇だが面白い 全てキャッシュポジションに変えてしまったので日々の相場の動きを詳細に追っていませんが、今までのところ私の予想しなかった横這いの展開です。面白いですね。キャッシュポジションに変えたのは、今はリスクが高いと判断したからですが、ポートフォリオを一... 2008.02.21 全般共通
全般共通 アメリカンな戻し方 久々に更新します。市場から全てお金を引き揚げてしまったのでしばらく遊んでました。前回の記事を改めて読み返して、これ自分が書いたのと思ってしまいました。何か変な憑依霊でも寄って来ましたかね?「俺はノストラダムスか?」と自分に突っ込みを入れとき... 2008.02.14 全般共通
全般共通 パラダイムシフト(大局観) いつもブログを訪問頂き有難う御座います。今日はド素人の私が考える今後のシナリオを書いてみます。時代の大きな節目を迎えていると思います。今はその大変動の過程の混乱期にある。もう必要のない古きものが廃れ、新しきものが興る。(USD・GBP・JP... 2008.02.09 全般共通
全般共通 LTCM破綻に学ぶ相場に対する心構え 今日は、投資においてIQが高いことは有利か?を考えて見ます。結論から言うと、有利でもあり不利でもあります。初心者でも身に付けられるのは相場に対する心構えです。いや既に身に付いている方も大勢いると思います。(人生と一緒ですから。年齢・性別・経... 2008.02.08 全般共通